2010/09/30

草間彌生展

 バリトン歌手の松平敬さんから、草間彌生展のチケットをいただきました!草間さんの作品を初めて見たのは十代の頃だったと思いますが、衝撃的な色使いにクラクラしたのを覚えいます。その時はあまり好きになれなかったのですが、歳を重ねた今ではとても素敵だと思うようになりました。特にかぼちゃのシリーズはかわいいし綺麗だし、真っ白い壁に並べて飾りたい!

 松平さんは展覧会内の演奏会で演奏するそうなので、この個展に行こうと思っていらっしゃった方は要チェック!10月9日の14時から武蔵野市立吉祥寺美術館にて、タイトルは「ジョン・ケージの音を通してみる1960年代前衛芸術」。出演は松平さんの他に、ピアノ・トイピアノの須藤英子さんです。ちなみに私が今年7月に初演した山根明季子さんの「Dots Collection No.07」も演奏されるそうです。この曲に対しての私のイメージは正に草間さんの水玉のだったので、なんかすごく嬉しい!

2010/09/29

近場の素敵なイタリアン

 最近美味しいと教えてもらった近場のイタリアンでランチを食べてきました!大きな通りからは離れたこじんまりとしたお店ですが、店内は常連客で賑わっていて、スタイリッシュな若い男性スタッフと美人で日本語が流暢な外国人(伊人?)女性スタッフが接客をしてくれます。この日は自家製ベーコンのトマトソースのパスタをいただきましたが、片田舎でこんなきちんとしたものを食べれるなんてと驚いてしまうくらい手がかかった味で、とっても美味しかったです!ちなみにランチにはサラダやコーヒーの他に、温かいフォカッチャがついているのも嬉しい!

2010/09/28

冷蔵庫の整理

 忙しくても食品の消費期限には気をつけているのですが、どうしても使い切れないのが調味料類。今日は夏の間チェックできなかった冷蔵庫内の期限切れ調味料を全部片付けました。そのほとんどがニョクマムやアンチョビソースなど、普段の食卓では使わないような外国の調味料で、片付け中は台所になんとも言えない匂いが漂い、横でうたた寝していたネギが何事かと起きてしまいました。

 写真は台所の匂いにビックリ顔のネギ。9月中旬から徐々に暖かそうな冬毛が生えてきて、まだ暑いのに大変そうと思っていましたが、ここのところの冷え込みに「ネギすごい!予知能力みたい!」と感心してしまいました。

2010/09/27

佐賀初訪問!

 今年はここから先、録音や非公開の演奏会のような一般のお客様には聴いていただけない本番が多いのですが、来月末に佐賀銀行文化財団設立20周年を記念する演奏会に出演させていただくことになりました。

 出演者の堂山さんは大学の2年先輩で、当時よく伴奏させていただいたのですが、10年ぶりくらいの共演にワクワクしています!編曲を担当している山口君も大学の同期で、卒業以来で会いました!他の出演者の皆さんも素晴らしい方ばかりですし、初めての佐賀訪問を今から楽しみにしています!

佐賀文化財団設立20周年記念
《 新人賞受賞者によるメモリアルコンサート 》

 
尺八・横笛:柴田旺山
ソプラノ:立川清子・西村晴子・吉原圭子
メゾソプラノ:田中智子
テノール:猪村浩之
フルート:草場紀久子
ホルン:堂山敦史
トロンボーン:山口尚人
パーカッション:関家真一郎
ピアノ:小柳厚子・藤田朗子

曲目:
ヴェルディ / 歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」「ああ、そはかの人か…花から花へ」  
ドニゼッティ / 歌劇「愛の妙薬」より「そよ風に聞いてごらん」
メンデルスゾーン / 「6つの二重唱曲 作品63」より
           「恋人よ打ちあけておくれ 」「挨拶」「秋の歌」      
ベートーベン / 「フルートソナタ 変ロ長調」より第1楽章
ドニゼッティ / 歌劇「ランメルモールのルチア」より「狂乱の場」
ピアソラ / リベルタンゴ
ビゼー・ガーシュウィン・バーンスタイン(山口尚人編曲)/
 「カルメン・ポーギーとべス・ウエストサイドストーリー」メドレー 
プッチーニ / 歌劇「トスカ」より「ふたりの愛の家へ」
山口尚人編曲 / 日本の歌メドレー           

日時:10月30日(土)18時半開演(18時開場)
会場:佐賀市文化会館中ホール(849-0923 佐賀県佐賀市日の出1-21-10)
料金:1000円(全席自由 託児所あり)
お問い合わせ:佐賀銀行文化財団(0952-25-1620)

2010/09/25

マイスタンプ

 楽譜というのは案外高価で、一冊5千円以上するものも多く、日本で手に入らないものは海外から取り寄せなくてはならないため、そう簡単に失くすわけにはいきません。そこで音楽家の皆さんがやっているのが、自分のものだとすぐ分かるような印をつけること。借りものの楽譜には、印鑑が押してあったり「○○蔵書」みたいなスタンプが押されているのをよく見かけますが、私もマイスタンプを持っています。

 写真左端に写っているのが「AKIKO」と彫ってあるマイスタンプ。私の場合は表紙をめくって見開き右ページの右上にアルファベットのサイン、下の方にこのスタンプを押すようにしています。室内楽曲のパート譜にも全部同じスタンプを押しているので、アンサンブルのメンバーが同じ版の楽譜を使っていても、自分のパート譜を貸したのか、その人の持ち物なのかすぐに分かります。

 このスタンプは知り合いの方からいただいた手彫りのもので、胴にはスズランも彫ってあってお気に入りです!留学中にプレゼントされたのですが、海外でも使えるようにとローマ字で名前を彫っていただいたそうで、このスタンプを押した楽譜は、よく言えばおおらか、悪く言えばいい加減な仏人に貸しても、ちゃんと全部返ってきました。フランスでは結構な確率で貸したものがどこかに消えてしまうので、お守りのような感じでした!

2010/09/24

虫歯

 先日歯医者さんで昔治療した歯の根を掃除してもらいました。それまでその歯は全然痛くなかったのですが、レントゲンには虫歯の影があったようで、詰め物をとって中を綺麗にしてもらったんです。ところがそれからその歯が病むようになってしまいました。最初はそんなにひどくなかったのですが段々と痛みが増してきて、じっとしてても疼痛がするので、しょうがなく痛み止めと抗生物質を出してもらいました。

 あんまり忙しくない時期でよかったけれど、こういうことがあるから本番前に歯医者には行けません。ピアノですら弾くのに支障があるのだから、管楽器のように直接口に触れるものや、ヴァイオリン・ヴィオラのように顎や肩から振動が伝わる場合はかなり大変だと思います。

 今は痛み止めのおかげで疼くのも気になりませんが、片方の頬が結構腫れてしまいました。明後日には仕事で外出しなくてはならないので、それまでに収まるといいのだけれど。

2010/09/23

椿油

 昨日はブーレーズについての講義を聴きに恵比寿へ行ってきました。講師は野平一郎先生で、講義後にはフルート奏者の佐久間由美子さんと一緒にブーレーズ・ドビュッシー作品の演奏もありました。恵比寿は残念ながら小雨がぱらついていて、中秋の名月には雲がかかり、あまりはっきりとした姿が見えなかったのは残念でしたが、内容の濃い講義と素晴らしい演奏に大満足でした!

 写真はヘアケア用の椿油。外出前に洗面台で髪にオイルをつけていたら、どこからともなくネギがやってきてオイルを舐めようと邪魔するので、しょうがなくちょっと油分の残っていた手でネギを抱きかかえて下ろしたのですが、その後私に触られた部分を必死に舐めていました。ネギは椿油もオリーブオイルも大好きで、特にこの椿油は棚から瓶を出しただけで飛んできます。やっぱり化け猫っぽい?

2010/09/21

ぐーぐー

 昨日思い切り遊んだ後、すっかり満足したネギはアマゾンの箱に入ってぐーぐー寝てました。ペットホテルに預けて以来、こんな風に安心しきって寝ている姿を見せることがなかったのですが、久しぶりにたっぷり寝顔を見れました!たまに寝返りを打つのですが、箱の中はすっごく狭そうで、ふちにあたった耳が折れ曲がっていました。痛くないのかな?

2010/09/20

五楽線

 最近作曲家の皆さんがよく使っている五線譜テープ。なんでもっと早く製品化しなかったのかと思うくらい使えるんです!ちょっとした楽譜の補修はもちろん、譜めくり先の数小節を書き込んだり、パート譜にガイド音を書き足すことなんかもできます。今まではいちいち定規で五線を引いていたのですが、その手間も省けて便利。サイズは2種類あるので、楽譜のサイズに合わせて選べます!

 今日のネギ。私が側にいる間は普段どおり。元気そうだったので、おもちゃでたくさん遊びました!ネギお気に入りのリボンにおもちゃをくくりつけて動かすと、すぐに飛びついてきます。動かし方にはコツがあって、空中で静止した状態からクイッと上に引っ張ると、一番食いつきがいいみたい。なんだかルアーフィッシングみたいです!

2010/09/19

時の流れ

 今日は都内に出る用事があり、久しぶりにかなり歩きました。この頃股関節に違和感があったのですが、それもすっかり解消!きっと運動不足だったんですね。

 写真は昔よく利用した駅に設置された新しいベンチ。公共のものとは思えないくらいかわいいです!同じ路線の他の駅には色違いのベンチもありました。ホームには電車が来ると自動で扉が開閉する安全柵も設置されていて、昔とは大違い。久しぶりに訪ねた懐かしい土地でこういう変化を見つけると、時の流れを感じます。

 それから、ネギのその後の様子。私の前では元気です。もしかしたら私が留守の間に急に咳き込んだりしているのかもしれないけれど、四六時中側にいてやることもできないので、少し時間にゆとりのある時にでも一度検査してもらおうかと思っています。とりあえず今日はとっても元気。さっきも遊びに誘いたかったのか、脚を甘噛みされました。

2010/09/17

喘息?

 昨日いつものようにダンボールの上に寝そべっていたネギが、急にゼエゼエと喘息の呼吸音に似た音をたてました。駆け寄ると、口を開けたまま苦しそうに息をしているのですが、どうも上手く息が吸えていないような感じ。でもどうしてやることもできず、名前を呼びながら体を撫でていると、15秒くらいして変な呼吸音がピタっと止み、何事もなかったかのように元に戻りました。

 昨日はかかりつけの動物病院の定休日だったので、とりあえず連絡はせずにしばらく様子を見ていたのですが、その症状は一度きりで、後は特にいつもと変わりもなく平気そうでした。日が明けてから病院に症状を伝えると、内臓系の疾患があるかもしれないとのこと。継続的な症状でない限りすぐに診察が必要という訳ではないけれど、また症状が出るようだったら受診した方がいいと言われました。

 つい先ほど顔を洗っていたら、洗面台のふちに乗っかってきたネギに二の腕をカプっと噛まれました。いつもはやんちゃで元気なネギですが、ちょっと心配です。

2010/09/16

お墓参り

 先日久しぶりにお墓参りに行ってきました。毎年お盆の頃は音楽祭と重なっていてなかなかお参りできないのですが、今年は他の家族も忙しくて行けなかったというので、大分時期はずれではありましたが、母と妹と一緒にお参りしました。

 数年前、祖母が亡くなって間もなくのこと。祖母が何か言いたげな様子でじっと私を見つめている夢を見たことがありました。その時の祖母は、実家の仏間で裸に打掛ひとつ羽織っていて、とても寒そうでした。やけにリアルな夢で、その日はそれが気にかかってしょうがありませんでした。

 そしてその日の夜、練習をしようとピアノ用の離れのドアノブを回した途端、内側のドアノブが外れて落ちてしまったのです。今まで一度もそんなことはなかったし、もしや泥棒でも入って何か細工でもしたのかと思い、とりあえず自宅に戻ったのですが、懐中電灯を持って自宅を出る際に玄関の鍵が半開きの状態でひっかかってしまい、今度は自宅にも入れなくなってしまいました。時期は冬、私は薄着。荷物は自宅に置いてきてしまったので携帯電話もなく、自宅の窓のあちこちを試してみましたがどこも開けられずに、結局寒さに震えながら大家さんを呼びにいき、古いネジ式の鍵がついた窓を力づくでこじ開けていただいて、なんとか自宅に入ったのです。

 その後大家さんに付き添っていただいて離れにも行ってみたのですが、そちらも特に異常はありませんでした。でも何となく気になったので実家に電話をしてみると、着道楽だった祖母が生前大切にしていた着物をその翌日に売る手はずになっていて、仏間に何十枚も広げていたというのです。それを聞いて、すぐに仏壇にお線香と熱いお茶をあげて、「着物はどうしても売らないといけないけど我慢してね。」と祖母に言い聞かせるよう、家族にお願いしました。

 祖母は私をとてもかわいがってくれたので、全然怖いとは思いませんでしたが、何か伝えたくて亡くなった方が夢枕に立つというのは本当にあることなのかもしれないと思った一件でした。それからお仏壇に手を合わせる回数が増えたのは、言うまでもありません。

2010/09/15

米なす

 いつぞや紹介したお腹の大きい野良猫ですが、夏の間に出産していたようで、ここのところ夜になると仔猫を連れてお散歩していました。母猫は白地に黒のぶち模様ですが、仔猫はほとんど黒くて暗闇の中ではよくよく目を凝らさないと見つけることができません。

 先日「駐車場に米なすが落ちてる?」と思ったらこの仔猫が一匹でうずくまっていました。母猫は仔猫を置いてよく出かけるようで、まだ物心がついていない仔猫は人を怖がらず逃げようともしません。母猫が帰るまでちゃんと隠れてくれていればいいなと思っていたのですが、最近その仔猫の姿をぱったりと見かけなくなりました。もしかしたら誰かが保護してくれたのかもしれませんが、ちょっと心配です。どこでもいいから元気で幸せに暮らしてくれていればいいな。

2010/09/13

工場萌えツアー

 昨今いろんな分野に特化されたツアーが増えてきていますが、今ちょっと気になっているのが工場萌えツアー。特にメカメカしいものが好きなわけではないのですが、工場はその佇まいがとても綺麗でかっこいいと思います!

 特に私が行ってみたいのは夕暮れから夜にかけてのツアー。東京湾をクルーズ船でめぐり、夕陽に映える京浜工業地帯を工場萌え芸人さんの解説付で見て回るものや、ベイブリッジなど普通の夜景が綺麗なスポットも回るお得なものなどがあります。ナイトクルーズが寒くなる前に、行ってみようかな?

 この工場萌えの話をすると、ガンダム好きの友人には「あと一歩でガンダムも好きになれるよ!」と太鼓判を押されるのですが、ガンダムとはちょっと違うかな~?

2010/09/12

セロに出演依頼

 先日しつけ教室のイベントで妹の演奏にあわせて歌を披露したセロですが、今度はペットショップから出演依頼がありました!もちろん妹も一緒に出演するのですが、ギャラもちゃんといただけるとか。自分の食いぶちを稼げるようになるなんて、セロさんえらい!ネギも見習ってくれないかな~。

 さて、なかなか見られないセロのヘソ天ですが、昨日私の真横でまどろんでいるうちに見事なヘソ天スタイルになったので、バッチリ写真を撮らせてもらいました!こんなに近くで見たのは私も初めて。

2010/09/10

ピアノの森

 ずっと友人から勧められていた漫画「ピアノの森」。私は仕事以外では意識的にピアノの音を避けるし、ピアノに関する小説や映画もあまり見たいとは思わないので、この作品もずっと読まないでいたのですが、先日ふと気が向いて読み始めたところ、すごく面白くて一気に最新巻まで読んでしまいました!

 「ピアノの森」はモーニング誌上で現在も連載中の青年漫画です。私はこれまでにもピアノを題材とした漫画や小説をいくつか読んだことがありますが、この作品の心理描写は本当にリアルで、小学生の主人公がコンクールで演奏するシーンなんて、「ああ、舞台裏はこんな感じだったな。」と自分の過去を重ね合わせてハラハラドキドキしてしまいました!多少オーバーなところや現実にはあり得ない展開もあるのですが、主人公の少年やその友人達、多くのピアニストの葛藤や苦悩に共感します。

 2007年には映画化もされているので、そちらをご覧になった方も多いと思いますが、映画では主人公の生い立ちなど原作の重い部分はあまり描かれていません。辛いストーリーも多いので気軽に読める作品ではないかもしれませんが、どっしりと腰を落ち着けて深い作品を読みたい方はぜひ原作を読んでみてください!

2010/09/09

ヘソ天

 よくペットショップなどで仔犬が仰向けになって寝ているのを見かけますが、あの格好はヘソ天と言って、本当に安心しきっている時にしかしません。仔犬の頃はどの子もよくするみたいですが、セロは成犬になってからもたまにひっくり返って寝ています。それでもちょっと物音がするとすぐにお腹をかくしてしまうので、シャッターチャンスはほんのわずか。今までにも何度かチャレンジしていたのですが、これがようやく上手く撮れた一枚です!大きな体でヘソ天してムニャムニャ言っている姿は傍から見ると間抜けですが、それだけ安心しているんだと思うとちょっとかわいく見えてきます!

2010/09/08

さかさまのケーキの正体

 先日レストランのカウンターで酒瓶の首にケーキの型がさかさまに引っ掛けてあるのを見かけ、中を覗いたらちゃんとケーキが入っていたので「なんでこんなことをするのだろう?」と思っていたところ、妹の彼が同じことをしているのを目撃。尋ねてみたら、焼き上げたばかりの柔らかいシフォンケーキがしぼんでしまうのを防ぐためなんだそうです!全然知らなかったー!お菓子を作る人の間では当たり前なのかもしれませんが、何の予備知識もなくその様子を見ると結構ビックリします。ちなみに彼の焼いてくれたプレーンシフォンケーキは今まで食べたどのシフォンケーキよりもフワフワで、甘すぎず生クリームや蜂蜜との相性もよくて、とってもとっても美味しかったです!

2010/09/07

ハシビロコウ

 動物園でのサブメインとして楽しみにしていたのがハシビロコウ!体長は1メートル以上と大きく、獲物を仕留めるために何時間もじっと動かないでいる鳥ですが、普段の生活では普通に動いていました。大きなクチバシが特徴で、顔の3分の2はクチバシという感じ。ワシントン条約で国際取引が規制されている希少種で、寿命など詳しいことは分かっていないそうですが、歳をとるに従って目の色が金から青になるなど、なかなか神秘的な鳥みたいです。こんな巨体でも飛ぶのは得意らしいので、いつか飛んでいる姿を見てみたい!

2010/09/06

動物園!

 一日何の予定もなくて、切羽詰った本番が近いわけでもなく、体力に余裕のある休日なんて、一年のうちにそう何日もあるわけではありません。しかもそんな日に良い天気だったら出かけるしかない!と言うわけで、近場の動物園に遊びに行ってきました!

 この動物園はそんなに大きくなく、猛暑のせいか人影もまばらで、のんびりと動物達を見ることができました。この日のお目当ては、夏に生まれたレッサーパンダとコツメカワウソの赤ちゃん!残念ながらレッサーパンダの赤ちゃんには会えませんでしたが、コツメカワウソの赤ちゃんはチョロチョロと外に出てきてはお母さんに首根っこを咥えられ建物の中に戻されていました。その体の丸みとか、つぶらな真っ黒の目とか、言葉では表せないくらいかわいかったです!あまりの愛くるしさに大興奮で、想像以上に楽しい休日になりました!

 帰り際に動物園併設の小さな遊園地で観覧車に乗ったら、動物園脇の原っぱで野良猫が日向ぼっこをしていて、「野生の猫があんなところに!」と何だか倒錯した気分になりました。

 写真は夏バテ気味のレッサーパンダ。他にも何頭かいましたが、みんな同じ格好でデレーっとしていて、ネギにおとらず人間っぽかったです。

2010/09/03

自分のための練習

 春からずっときつめの仕事が続いていたのですが、それも今日でようやくひと段落しました!ここから先は少しのんびりしつつ、自分のための練習の時間もとれそうです。

 ピアニストは他の器楽奏者に比べて、音階やアルペジオなどを練習せずにいきなり曲を練習する人が多いような気がしますが、基礎練習はどんな分野に置いても大切なこと。仕事で数十曲を同時進行で抱えているときなどは、どうしても十分な基礎練習ができないのですが、夏にかけて忙しくて練習できなかった分を取り戻さないと。

 写真はカメラを近づけられて緊張した顔のネギ。「あーやだなー、めんどくさいなー。」という時は、耳を寝かせてこういう顔をします。でも忙しくてあまり遊んであげられなかったんだから、これからはかまいますよ~!

2010/09/02

80%チョコ!

 夏はいろんなイベントがあって、どうしても外食が増えてしまいます。忙しくて食材を買う時間がなかったり、疲れていて料理する気になれなかったり、お付き合いや打ち合わせを兼ねてだったり理由はいろいろですが、どうせ食べるなら美味しいものがいい!

 写真はAux Bacchanalesのチョコレートケーキ。この日は打ち上げがてら食事をし
たのですが、お店に入った時からチェックしていたチョコレートケーキはほとんどチョコレートそのまんまで、濃厚なのに後味スッキリでとっても美味しかったです!ちなみにメインはハムとチーズのオムレツ。こちらも美味でした!

2010/09/01

お誕生日!

 今日はネギ満2才のお誕生日!ネギは2008年の9月29日に保護したのですが、獣医さんに歯の生え具合から大体生後1ヶ月だろうと診断されたので、2008年9月1日をネギのお誕生日にすることにしました。今日はお誕生日だからと言って特に何もしなかったのですが、私はオフデーでずっと家にいたので、いつもより長くネギと一緒にいることができました。

 写真は、名前を呼んだらゴロゴロ言いながら振り向いたところ。チャームポイントの短尾がしっかり写っています!