ピアノの弦は鋼で出来ていて、230本の弦が総計18トンというものすごい力で張られているため、金属疲労がすすむと切れてしまいます。私のピアノはもう15年以上使っているので、あちこちガタが出てきているのですが、いろいろカスタマイズして自分好みに仕上がっているし、大学に入ったときに祖母が買ってくれた愛着のあるピアノなので、最後まで大事に使おうと思っています。それにやっぱりピアノは高い!前に一度掘り出し物の中古スタインウェイがあるというお話をいただいたのですが、値段が800万円と聞いてあきらめました。弦楽器ほど高くはないにせよ、ピアノもそう簡単には買い換えられません。
2010/10/23
弦が切れた!
ピアノの弦は鋼で出来ていて、230本の弦が総計18トンというものすごい力で張られているため、金属疲労がすすむと切れてしまいます。私のピアノはもう15年以上使っているので、あちこちガタが出てきているのですが、いろいろカスタマイズして自分好みに仕上がっているし、大学に入ったときに祖母が買ってくれた愛着のあるピアノなので、最後まで大事に使おうと思っています。それにやっぱりピアノは高い!前に一度掘り出し物の中古スタインウェイがあるというお話をいただいたのですが、値段が800万円と聞いてあきらめました。弦楽器ほど高くはないにせよ、ピアノもそう簡単には買い換えられません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿