
性別間違いと言えば、最初私はネギのことも女の子だと思っていました。保護してすぐに連れて行った獣医さんのところでメスだと診断されたので、すっかり信じてイチゴ柄の赤い首輪なんてつけさせていたのですが、保護して一ヶ月ほど経った頃に猫好きな友人が遊びにきて「この子、男の子だよ。」と教えてくれたのです。「えー!今まで女の子として育ててたのに!!」という感じでしたが、男の子でもネギであることに変わりはないのだし、数日でネギ=♂ということに慣れました。仔猫の性別判断はとても難しいらしく、しかも今考えると診断したのはアシスタントの先生だったので仕方ないのかもしれませんが、これでショックを受ける飼い主さんは他にもいるような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿