2011/01/31

やっぱり段ボールも好き!

 新居でもネギが一番落ち着くのは段ボールの上のよう。中でも暖房が直接当たる段ボール箱上は、ネギの定位置になりつつあります。そこでお昼寝したり毛づくろいしたり、たまには爪とぎしてみたり。でもネギには悪いけど、見栄えも悪いし早く片付けないとなー。

 写真はぴんと伸ばした後ろ脚を前脚で抱えこんで寝ているところ。水泳の飛び込みに、こういう格好があったような気がします。

2011/01/29

リアルマヨネーズ

 私には嫌いじゃないけど好んで食べはしないという食べ物が結構多いです。味覚的には酸っぱいものと生臭いものがダメで、フルーツの酸味は全然平気なのにお酢の酸っぱさは好きじゃなかったり、完全に火の通っている卵は平気だけれど生卵や半熟卵は苦手だったりします。この二大苦手要素が揃っているのがマヨネーズ。ポテトサラダのように他のものと混ぜると平気だし、お好み焼きのソースとからめるのも好きなんですが、生野菜にそのままというのは遠慮したいところで、そういうシチュエーションは小さい頃からできるだけ避けていた食べ物でした。

 そんな私があまりの美味しさにびっくりしたのが、カナダ産のリアルマヨネーズ!これは私と同じようにマヨネーズが苦手という方から教えてもらったのですが、酸味がほとんどなくクリームチーズのような柔らかな食感で、そのままでも食べられてしまうほど。日本のマヨネーズが大好きな方の口にはあまり合わないかもしれませんが、うちでは大瓶を買ってきてもすぐになくなってしまうほど大人気です。

 ただ残念なことに海外の食品を扱っているお店でないと置いてないので、うちではこれを買うために少し大きめのショッピングセンターに行ったりもします。値段的にはちょっと高めですが結構大きな瓶に入っているし、日本のマヨネーズが苦手という人には試して欲しい一品です!

2011/01/28

ご褒美

 今日は前の家に行ってきました。今まで住んでいたところは母屋と練習室が離れていたので、荷物の運び出しも掃除も気分的には普通の引越しの2倍あるような感じがします。今日は練習室の方の掃除と電気・ガス・水道の名義変更などをして、残った荷物を車に積めるだけ積んで、そこまでやったらヘトヘトになったので、夕食は行きつけの美味しいイタリアンへ!こんなに何度も長い距離を運転して重い荷物を運び出すんだから、せめてこれくらいのご褒美がないとやってられません!

 そのレストランのシェフとは顔見知りで、イタリア直輸入だという珍しい竃を見せてもらったり、そこで行われるクラシックのミニコンサートの話などをしていたらすっかり遅くなってしまって、帰ってきたのは真夜中。ん~眠い~。

 写真はステレオの上で寝ているネギ。おしりが半分はみ出していて、そんなバランスで落ち着いて寝られるかは疑問ですが、とても気持ち良さそうに寝ているネギを見ているとこちらも眠くなってしまいます。

2011/01/27

マグカップ

 引越しして大分経ちますが、これまで近所を散策する間もなく後片付けや雑務に追われていたので、今日は前から気になっていたショッピングセンターに行ってみました。

 そこで見つけたマグカップ。もともと持っているお気に入りのカップと同じシリーズで、スープなどにも使えそうだったので即買いしました!他にも2種類あったので、そのうち揃えようかな?

2011/01/25

猫の散歩

 ご近所に猫にリードをつけて散歩されている方がいて、昨日今日と続けて見かけました。実は今までにも何回か猫を散歩させている方を見たことがあるのですが、どの子も好奇心旺盛で物怖じすることなく歩いていたのにビックリしました。ちょっと庭に出ただけですくんでしまうネギには考えられないことですが、一緒にお散歩できたら楽しいのに!

 写真は首輪をつけている仔猫の頃のネギ。リードは無理でもと、迷子になった時のことを考えて連絡先を縫いつけた首輪をつけさせていたのですが、よっぽどストレスだったのか首の周りがぐるっと禿げ上がってしまって、買って1週間ほどでお蔵入りに。ちなみにこの頃まだメスだと思い込んでいたので、イチゴ柄の赤い首輪をしています。

2011/01/24

テレビのない生活

 新居に移るにあたり買おうかどうか迷ったテレビ。今までもあれば見ていたのですが、特に毎回チェックしている番組もないし、結局まだ買っていません。

 思えば私の人生にはテレビが無い時期というのが結構あったように思います。まず小さい頃に1年間ほど。これはテレビを見てばかりの私に怒った両親が捨てたため。留学時代にも金銭的余裕がなくてなかなか買えず、ようやく買ったと思ったら壁の中でアンテナが断線していたりで、2年間ほどテレビが見れない時期がありました。そして前の家にはもともと置いてあったテレビが2台あったのですが、そのうちの台所に置いてあった1台(よく使っていた方)は画像が映らなくなってしまったので、3年間ほどは音声のみ。テレビがある生活からテレビがない生活になると最初は寂しく感じるのですが、慣れてくると静かで心地良いし、どうしても情報が欲しければラジオを聞くので、今のところ困ったことはありません。でもせっかく持ってるWii fitが使えないのはちょっと残念。

 写真は引越しの荷物とステレオの間でまどろむネギ。たまにラジオが流れているスピーカーの上で寝ているときもあります。暖かいのかな?

2011/01/23

あらかた終了!

 今日は前の家に残してきた荷物の大部分を運びました。あとは大物が少しとお掃除が残っていますが、なんとか今月中には片がつきそうです!これで必要な収納家具を揃えれば快適な新生活がスタートできるはず。

 写真は何もない広い空間に戸惑い気味のネギさん。余りあるスペースを使いこなせず縮こまるのは、主人に似たせいかも。

2011/01/22

4年もの!

 昨日の夜はとても冷え込んだので、自家製梅酒のお湯割りを作って飲みました。この梅酒は確か2007年に仕込んだものなのですが、私が全然飲まないのでまだたっぷり残っていて、年々まろやかになってきています!

 昨日はちょっと舐めたくらいですっかり酔ってしまい、ブログをアップしようと思っていたのに寝てしまいました。お酒に弱いのは体質だから仕方ないのですが、下戸だというだけで人より3割くらい損しているような気がします。せっかくフランスに留学したのにワインもシードルも飲まずじまいだったし。

 写真は梅酒の甘い臭いに誘われてやってきたネギさん。ペロリと舌なめずりをしていますが、ご飯を食べた直後だったからで、決して梅酒を舐めたからではありません!

2011/01/20

試験シーズン

 今年も入学試験の時期がやってきましたね。筆記試験を受ける人にとっても冬の寒さはこたえるだろうと思いますが、冷え性の私にとってこの時期の実技試験はとても大変でした。大学受験の時は手袋やカイロだけでは足りず、熱い缶コーヒーで暖をとりながら手が温まるようずっと動かしていたのを覚えています。

 今では伴奏者として学生をバックアップする側となりましたが、やっぱり夏よりも冬の試験の方が大変です。来月にはある大学の実技試験の伴奏をする予定で、今から多くの学生と合わせを始めていますが、3人目くらいまでは夏より手の動きが鈍く感じます。こればかりは生活のリズムや食生活を見直さないと治らないかなぁ。

 写真はお気に入りのカップ。オレンジのカップには内側にもプリントがあって、かわいい絵柄に和みます。寒い日はこのカップでお茶を飲むと体も心も温まります!

2011/01/18

やっぱり高いところが好き!

 ようやく新居でもリラックスし始めたネギ。予想していたとおり階段の手すりが気に入ったようで、手すりに昇っては階段を行き来する人を見下ろしています。手すり付近では玄関の物音がはっきり聞こえるので、いきなりの来訪者にも出くわすことなく状況が把握でき、臆病なネギにとってはちょうどいいのかもしれません。

 それにしても階段の下から見上げる手すりは高い!上を覗く度にネギと目が合うのは楽しいのですが、いつか落ちるんじゃないかとちょっと心配です。今はまだ若いからいいけれど、シニアになって足腰が弱ってきたら昇らないように対策を考えないと。

2011/01/17

乾燥対策

 昨日レッスンをしてをいて「ここは指を大きく開いて次の準備をしないと跳躍が間に合わないよ。」とガバっと手を広げてみせた時のこと。親指と人差し指の間の水かきが乾燥で粉を吹いていて、思わず「わー、カサカサだー。」とつぶやいてしまいました。

 ここのところ寒いので、つい暖房を強めにしてしまいます。それに加えて、引越しの荷物の梱包を解く作業で、どんどん段ボールに手の水分を奪われているような気が・・・。そんな時はロクシタンのシアバター!水分補給にはならないのかもしれませんが、油分が乾燥からしっかりガードしてくれます。

 ロクシタンはフランスのブランドで、まだ日本で有名になる前から知っていたのですが、留学中には一度も使ったことはありませんでした。ところが、帰国直後に友人からプレゼントされたシャンプーを使ってみたらとっても洗い心地が良かったので、パリに住んでいる間にもっと使ってみればよかったとかなり後悔しました!まあ、いくら日本より安くても、苦学生にはなかなか手が届かない憧れのブランドだったのですが。

2011/01/16

ようやく

 一昨日ようやくネギを新居に連れてくることができました!念のために酔い止めを飲ませて、車で移動すること1時間。ネギは道中ずっと不満気に鳴いていましたが、とにかく何事もなく新居に到着して一安心です。

 新居での初日。ネギは不安そうに鳴き通しでずっと人の後をついてまわっていましたが、翌日には大分慣れてきたようで、台所に忍び込んでは悪戯をしたり暖かいところを見つけてはお昼寝するようになりました。たまには家をあけないといけないこともあるのですが、ちょっとの間留守にしていても平気になってきたようです。このまま順調に新しい環境に慣れてくれるといいな。

 写真は炬燵でぬくぬくしているネギさん。炬燵初体験のネギはすっかり気に入ったようで、気がつくと布団に潜っています!

2011/01/13

食べてもいい?

 うちではテーブルから直接セロに食べ物をあげないようにしています。もしそれを許せば人が食事をしている最中におねだりするようになるので、もの欲しそうにしていても我慢させます。そのかわりちゃんと言うことをきいてお利口にしている時は、台所から少しだけ果物や野菜をあげることがあります。これも毎日のようにあげると癖になってしまうので滅多にはあげないのですが、前回そうやって蜜柑をもらったセロは、その美味しさにすっかりハマってしまったよう。

 写真は何日ぶりかに蜜柑をもらえそうなセロ。蜜柑はすぐ目の前にあるけれど「待て」のコマンドに従って我慢しつつ、「まだかな?」とご主人様の様子を伺っているところ。「待て」は長くても15秒、それ以上待たせると食いしん坊のセロは涎が垂れちゃうんです。

2011/01/11

生姜の力

 快方に向かっていた風邪ですが、ここにきて急に声が出なくなりました。他に熱があるわけでも咳が出るわけでもないのですが、なぜか全然声が出せない。こんな時は生姜紅茶です!

 うちでは体が冷えていたり喉の調子が悪いと、紅茶にすりおろした生姜の汁と黒糖を混ぜて飲みます。美味しいしすぐに体が温まるので、生姜ってすごいなーといつも思います。黒糖の代わりに蜂蜜を入れても美味しい!

 明日は長時間の移動があるので、それまでに喋れるようになるといいのですが。今日は寝る前にもう一杯生姜紅茶を飲んで温まろうかな?

2011/01/10

ネギ基準

 新居では階段のホールが吹き抜けになっていて、2階の手すりから階下まではかなりの高さがあります。よく仔猫が階段の手すりから落ちて怪我したという話を聞くので、成猫のネギは大丈夫だろうとは思うのですが、案外どんくさいネギのこと、何か対策を考えないといけないかもしれません。

 壁紙にも爪をたてないように傷防止用シートを貼ったり、新しく買う家具も全てネギ基準。こんなにも生活の大部分がネギを中心に回るようになるとは飼う前は想像もしていませんでしたが、これでネギが少しでも元気に過ごしてくれるなら嬉しいな。

 写真は高みの見物のネギ。階段の手すりにこんな感じで登るかもしれないと想像すると、やっぱりちょっと心配。

2011/01/09

犬友新年会

 ここ数日風邪で寝込んでいたのですが、ようやく起き上がれるようになりました。風邪というよりは過労のような感じでしたが、とりあえず復活!

 今日は犬友の皆さんと新年会でした!私はまだ本調子ではなかったので顔を出しませんでしたが、何匹かのワンちゃんが部屋まで遊びに来てくれたので、だっこしたり写真を撮ったりしました。

 写真はセロとお姉さんのチョコちゃん。見た目はそっくりな2頭ですが、なでるとチョコちゃんの毛の方が断然柔らかくてすぐに分かります!

2011/01/06

疲れかな?

 年末から気になっていた歯茎の腫れ。昨日ようやく歯医者さんに診てもらえたのですが、歯の根のあたりが膿んでいるのだそうです。そしてなんとなく感じる喉の痛み。もしや風邪?

 年末年始はフランス的引っ越しのおかげで何の感慨もなく忙しく過ごしていたのですが、その疲れが出てきたのかもしれません。3日には小さな本番があったので、その時だけ歯茎の痛みを抑える鎮痛剤を飲みましたが、できれば薬には頼りたくないものです。

 フランスでは風邪や腹痛の時にコーラを飲みます。少しかき混ぜて炭酸を抜いたものとか、ちょっと温めたものとか諸説聞きましたが、この療法はお医者さんお墨付きのもの。コーラは普段からあまり飲まないので、いざ風邪かもと思った時には手元になくて、実際に試したことはないのですが、ちゃんと医学的な裏付けがあるそうなんです。でもお腹の調子が悪い時に効くと聞いたので、喉が痛いのはどうにもならないかな?

 写真は歯医者さんでもらった薬。腫れは徐々にひいているのでまだ飲まないで様子を見ていますが、このままお世話になることなく自然に治ってくれれば一番いいな。

2011/01/05

ヤマハのC5E

 新居に無事に搬入が済んだ私のピアノ、ヤマハのC5E。これは私が大学進学の際に祖母がプレゼントしてくれたもので、当時高校生だった私は楽器の選定を信頼のおける方に任せていたため、勧められるままこの楽器を選び、どういう特徴があるのかそんなに深く考えることなく今まで演奏していました。ところが今回の引っ越しにあたり、「C5E」はちょっと珍しいものだということを運送屋さんから教えられました。

 私はこれまで、「C5」も「C5E」もちょっと規格が違う程度にしか思っていなかったのですが、「C5」が200cmなのに対し「C5E」は212cmと現在の「C6」サイズにあたり、長い分重くて音量も大きく、1990年から数年間しか製造されなかったモデルなのだそうです。確かに他ではあまり見かけないし、音量も音色も豊かだとは思っていましたが、恥ずかしながらただ単に当たりを引いただけかと思っていました。

 ところで、なぜそんなに詳しく運送屋さんが教えてくれたかと言うと、「C5」までは中型、「C5E」からは大型扱いとなって値段のカテゴリーが違うからだったのですが、ちょっと予算オーバーしたとしても、良い楽器を与えてくれた亡き祖母に改めて感謝の気持ちでいっぱいです!

2011/01/04

いや、いいですよ。

 セロは22時過ぎには歯磨きをしてもらって寝ます。その時間、家族はセロのベッドがあるリビングでのんびりしていることが多いので、結果的にセロはみんなに見守られながら寝ることになるのですが、寝がえりを打つ度に変な格好になっていくセロを見ていると、つい頬が緩んでしまいます。

 写真は左前脚を突っ張りながら寝ているセロ。ネギがだっこされたくないのに抱き上げられた時、同じように両前脚を突っ張って抱いている人から逃れようとするのですが、その表情や仕草に迷惑そうな感じがぷんぷんしていて、うちでは「『いや、いいですよ』のポーズ」と呼んでいます。セロのこの格好はそれとはちょっと違うのですが、前脚を突っ張っている動物を見ると、反射的に「あ、『いや、いいですよ』?」と思うようになってしまいました。

2011/01/03

荷物運び

 留学中は家具付きのアパルトマンに住むことが多かったし物も少なかったので、引っ越しの時は大抵自分で荷物を運んでいました。スーツケースに荷物を詰めてメトロで移動すること数回、ピアノ以外はこれで済んでしまいます。

 パリのメトロには実に様々な物を運んでいる人がいて、私もむき出しの電子レンジやら簡易洗濯機やら日本だったらビックリされるような物を運んだことがあります。メトロの車内では演奏や詩の朗読、人形劇などが行われていることもあり、フランス人はそれに慣れているせいか、比較的大きな荷物にも寛容だった気がします。

 さて、今回の引っ越し。今まで住んでいた家は家具・家電付きで、荷物と言えば楽器と楽譜と身の回りの物だけ。そこでフランス的に「車で何往復かすれば行けるかも?」と実行してみたのですが、楽譜や楽書だけで段ボール箱20箱くらいになってしまい、気をつけていても物はどんどん増えるんだと改めて思った次第。今のところ半分くらいしか運べていません!

 写真はクレーンに吊られた私のピアノ。こればかりは専門業者にお願いしないといけないのですが、今回頼んだところはとても丁寧で、狭い路地で電線や植木に注意を払ってのクレーン作業が芸術的で、ついつい見惚れてしまいました!

2011/01/02

Bonne année 2011 !!

 新年あけましておめでとうございます!引っ越しはまだ半分くらいしか済んでないのですが、とりあえずネット環境が整ったのでブログを再開することにしました。本業よりも犬猫とグルメの話題が多いのですが、今年もよろしくお願いいたします!

 元旦でこのブログを始めてちょうど1年になります。昨年は仕事面で大きな変化がたくさんありましたが、引っ越しで環境が新しくなり今年はさらにいろいろある予感がします!実を言うと厄年、それも本厄なのですが、身体に気をつけて仕事に邁進できればと思っています!

 写真は前の家から新居への道すがら見えるスカイツリー。まだあと100mくらい伸びるそうですが、周りの建物に比べるともう充分ノッポで、朝陽に光る白いタワーはとても綺麗でした!